ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年08月28日
1【トップ】 [観光] 秋間さん、二神さんを表彰 令和3年度観光功労者  -(新宮市観光協会 ) 2 [地域] 環境に優しい活動を 女性部が新聞紙でエコバッグ  -(古座川町商工会 ) 3 [地域] アカウミガメの卵がふ化 下里・大浜海岸のふ化場で  -(那智勝浦町 ) 4[スポーツ] 中川さんと髙塚君が好成績 全国高校レスリング選手権大会  
5[地域] 安心・安全な流通目指し 広域市町村圏事務組合議会が定例会 (新宮公設市場)
6[地域] 「犠牲者供養の花火になれば」 リモートで観覧呼び掛け  (供養花火をする会 )
7[地域] みんなでいこれ「丹鶴ホール」 「初舞台体験」応募呼び掛け  (新宮市 )
8[地域] 「本のリサイクルフェア」始まる 29日まで、御浜町中央公民館で  
9[行政] 最大の課題はコロナ対策 一見勝之候補(58)無・新  (三重県知事選 )
10[学校] 選手6人が自己記録に挑む 陸上競技「記録チャレンジ会」  (相野谷中 )
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第39回】取り過ぎないを意識して!  
2021年08月27日
13【トップ】 [観光] 力作264点を審査 新宮市観光フォトコンテスト   14 [警察] 新任者や新会長を委嘱 警察署協議会定例会議 -(新宮警察署) 15 [地域] 工期中の無事故など願う 新園舎用地で安全祈願祭  -(串本町 ) 16 [地域] 竹製の流しそうめん台作り 児童と保護者が太田の郷で  -(那智勝浦町 ) 17[スポーツ] 南紀ボーイズが初戦突破 報知旗争奪関西さわやか大会 
18[地域] ツユクサが群れ咲く 熊野地方各地で  
19[地域] 入館者や仕入れ業者へ還元 プレミアム商品券を配布  (太地町立くじらの博物館 )
20[地域] 夜半に独特の花を広げる カラスウリ開花の時季に  (古座川町 )
21[地域] 「暮らしの便利帳」新しく 庁舎やロケット紹介ページも  (串本町 )
22[地域] 町民限定で利用再開 鵜殿体育館トレーニング室  (紀宝町 )
23[地域] コロナ対策も呼び掛ける 紀宝バイパスに電光掲示板  (紀宝町 )
24[行政] 新型コロナ対策など争点に 新人3人が立候補  (三重県知事選 )
2021年08月20日
25【トップ】 [地域] 山青し 海川きらめき 人笑う 「和っと驚く紀州自慢川柳」募集 -(第一生命) 26 [スポーツ] ツール・ド・熊野が中止 コロナ感染拡大防止のため  -(昨年に続き ) 27 [地域] 終息祈願し御詠歌唱える コロナ禍での御十七夜法要  -(那智山青岸渡寺 ) 28 [地域] みんなの意識変えていければ 河川の利用検討委が清掃活動  -(古座川町観光協会 ) 29[行政] 新議長に水谷育生議員 改選後初の町議会  (太地町 )
30[行政] コロナ経済対策など 各課が所管事務を報告  (新宮市議会総務建設委員会 )
31[警察] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会が総会  
32[スポーツ] 予選9位でB決勝へ進出 女子800㍍、久保凛さん  (全中陸上選手権大会 )
33[地域] 港内側に消波ブロックを設置 鵜殿港防波堤の応急復旧工事  (熊野建設事務所 )
34[地域] 「『みはま』らしく輝くまち」へ 「第6次御浜町総合計画」を策定  (御浜町 )
35[行政] 一見氏、岡野氏が立候補表明 鈴木知事辞職に伴う知事選  (三重県 )
36[地域] お蛇浦周辺にハマアザミ 那智勝浦町  
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月11日
38【トップ】 [地域] 伝統の下がりに稲掛ける 新米の季節が到来  -(那智勝浦町 ) 39 [地域] 貝殻を集めて営み感じる 地質の日行事で親子4組  -(南紀熊野ジオパーク ) 40 [行政] 「休業お願い」事前登録始まる コロナウイルス感染症緊急対策  -(新宮市 ) 41 [医療] 一般向けワクチン接種開始 前倒しで早期完了へ総力  -(新宮市 ) 42[地域] 来年3月15日完成目指す 新・池野山集会所着工へ  (古座川町 )
43[地域] 田岡市長がウェブで要望 高速道紀南延長促進協  
44[地域] シチョウゲの花 新宮市高田  
45[地域] 貝殻やシーグラス使って 橋本児童館で夏の工作  (新宮市 )
46[地域] 種類や生態を知る 夏休み特別イベント「磯のいきもの観察会」  (太地町立くじらの博物館 )
47[地域] 夏の夜の楽しい思い出 わかば保でお楽しみ会  (那智勝浦町 )
48[地域] 甚平姿で「夏祭り」楽しむ ママサークル「さくらんぼ」  (紀宝町 )
49[地域] 炬火「熊野市の火」が誕生 三重とこわか国体・大会に向けて  (熊野市 )
50[地域] 不戦への誓い、平和願う へいわのつどいで朗読とお話し会  (御浜町 )
2021年08月03日
51【トップ】 [地域] 「めっちゃうれしいです」 野澤さんが「審査員会特別賞」  -(わたぼうし音楽祭 ) 52 [学校] 夏休み中、教室などで工事進む 矢渕中学校大規模改修  -(紀宝町 ) 53 [地域] 区の避難場所使いやすく くしもと寿会が除草奉仕  -(串本町 ) 54 [社会] 市職員の陽性が判明 窓口利用者などに連絡呼び掛け  -(新宮市 ) 55[スポーツ] 森浦馨介君が近畿大会へ 県中学校総体卓球競技の部  
56[スポーツ] 久保さん、高垣君が近畿へ 県中学校総体陸上競技の部  
57[学校] 視線を未来に向けて 近大新宮でオープンスクール  
58[文化] 特選に野中誠一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
59[文化] 色鮮やか作品楽しんで 前田稔夫さんが絵画展  (那智勝浦町 )
60[地域] ぬくもり感じるタブレット台 新緑会が親子木工教室  (新宮市 )
61[防災] 防災の取り組みを調査 県議会防災県土整備企業常任委  (紀宝町 )
62[地域] ヒマワリ畑、花の時季に 小川・瑞庄地内の一角で  (古座川町 )
63[お悔やみ] お悔やみ情報