ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:58件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年08月31日
1【トップ】 [地域] 自由な発想で大絵馬づくり 飛鳥神社で寅とクジラ描く  -(太地町 ) 2 [地域] 全線開通で供用始まる 紀伊半島一周道路実現に一歩前進  -(熊野尾鷲道路(Ⅱ期) ) 3 [防災] 古座川流域治水計画を承認 第7回東牟婁等氾濫減災協議会   4 [スポーツ] 智弁和歌山、甲子園制す 宮坂厚希主将(太地町出身)が優勝に貢献  -(全国高校野球選手権 ) 5[地域] 滝近くで「飛雪米」の稲刈り 浅里地区で百姓塾が収穫  (紀宝町 )
6[行政] 命と暮らしを守る県政に 岡野恵美候補(69)無・新  (三重県知事選 )
7[地域] 明るく元気な熊野川感じて 日足にヒマワリ畑広がる  (新宮市熊野川町 )
8[行政] 対応の報告受け意見寄せる 新型コロナ対策特別委実施  (串本町議会 )
9[学校] 体験通じ魅力知る 高池小4年生がウナギ石漁  (古座川町 )
10[地域] タマスダレが花期に 那智勝浦町  
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月20日
12【トップ】 [地域] 山青し 海川きらめき 人笑う 「和っと驚く紀州自慢川柳」募集 -(第一生命) 13 [スポーツ] ツール・ド・熊野が中止 コロナ感染拡大防止のため  -(昨年に続き ) 14 [地域] 終息祈願し御詠歌唱える コロナ禍での御十七夜法要  -(那智山青岸渡寺 ) 15 [地域] みんなの意識変えていければ 河川の利用検討委が清掃活動  -(古座川町観光協会 ) 16[行政] 新議長に水谷育生議員 改選後初の町議会  (太地町 )
17[行政] コロナ経済対策など 各課が所管事務を報告  (新宮市議会総務建設委員会 )
18[警察] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会が総会  
19[スポーツ] 予選9位でB決勝へ進出 女子800㍍、久保凛さん  (全中陸上選手権大会 )
20[地域] 港内側に消波ブロックを設置 鵜殿港防波堤の応急復旧工事  (熊野建設事務所 )
21[地域] 「『みはま』らしく輝くまち」へ 「第6次御浜町総合計画」を策定  (御浜町 )
22[行政] 一見氏、岡野氏が立候補表明 鈴木知事辞職に伴う知事選  (三重県 )
23[地域] お蛇浦周辺にハマアザミ 那智勝浦町  
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月17日
25【トップ】 [地域] 復興の功績、後世に 杉本翁らたたえる顕彰碑設置  -(新宮市 ) 26 [地域] 一期一会で出会いを大切に オンラインで「新成人の集い」  -(古座川町公民館 ) 27 [医療] 接種計画を見直し 高校3年生に個別接種も  -(新宮市 ) 28 [地域] 故人の冥福を祈る 規模縮小して追善供養  -(紀宝町 ) 29[スポーツ] 聖火リレートーチを展示 17日まで、中央公民館で  (古座川町 )
30[地域] 人生の後期を考える 槇野繁さんが病床で回顧  (那智勝浦町 )
31[地域] 整備兵が記した真珠湾攻撃 堀壽さんが残した手帳  (長女、阪本浩子さんの手元に )
32[地域] 平和への誓い新たに 熊野速玉大社で戦没者慰霊祭  
33[地域] 熊野産品使い3品に挑戦 おうちごはん料理教室  (熊野倶楽部 )
34[地域] 追善花火、夜空を染める 阿田和で伝統の初盆供養  (御浜町 )
35[学校] 雨水貯留施設整備進む 緑丘中グラウンドで  (新宮市 )
2021年08月14日
36【トップ】 [地域] 「蘇」、生きる原動力 熊野本宮大社で水害パネル展 -(田辺市本宮町) 37 [地域] 明治時代の海図など公開 海図150周年を記念し  -(那智勝浦町 ) 38 [地域] 「ロケットサイダー」商品化 16日から先行販売を開始  -(南紀串本観光協会 ) 39 [地域] 涼をもたらすハツユキソウ 新宮市のタウンガーデン   40[地域] 壁掛けとスワッグ作る 恒例の「寺子屋広場」  (紀宝町 )
41[地域] 避難用品の備蓄倉庫も整備 鮒田区が一時避難場所に  (紀宝町 )
42[社会] 15日にかけ大雨の恐れ 土砂災害や浸水など十分注意  
43[行政] 南紀園の未活用地の取得など 臨時議会で全議案可決  (太地町 )
44[文化] 写真で「見えない力」表現 中里和人さんの個展始まる  (田並劇場 )
45[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月03日
46【トップ】 [地域] 「めっちゃうれしいです」 野澤さんが「審査員会特別賞」  -(わたぼうし音楽祭 ) 47 [学校] 夏休み中、教室などで工事進む 矢渕中学校大規模改修  -(紀宝町 ) 48 [地域] 区の避難場所使いやすく くしもと寿会が除草奉仕  -(串本町 ) 49 [社会] 市職員の陽性が判明 窓口利用者などに連絡呼び掛け  -(新宮市 ) 50[スポーツ] 森浦馨介君が近畿大会へ 県中学校総体卓球競技の部  
51[スポーツ] 久保さん、高垣君が近畿へ 県中学校総体陸上競技の部  
52[学校] 視線を未来に向けて 近大新宮でオープンスクール  
53[文化] 特選に野中誠一さん 写連紀南支部7月優秀作品  
54[文化] 色鮮やか作品楽しんで 前田稔夫さんが絵画展  (那智勝浦町 )
55[地域] ぬくもり感じるタブレット台 新緑会が親子木工教室  (新宮市 )
56[防災] 防災の取り組みを調査 県議会防災県土整備企業常任委  (紀宝町 )
57[地域] ヒマワリ畑、花の時季に 小川・瑞庄地内の一角で  (古座川町 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報