ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:34件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月23日
1【トップ】 [地域] 「下本町下田線」計画見直しか 変更に向け説明会開催  -(新宮市 ) 2 [学校] 税金っていつからあるの? 王子ヶ浜小で租税教室  -(新宮市 ) 3 [学校] 「おはしも」を忘れずに 太地中で火災避難訓練  -(太地町 ) 4[行政] 造成工事の期間延長 新クリーンセンター  (那智勝浦町 )
5[地域] 理事長に松根康隆さん再任 土建協同組合が総会  (新宮市 )
6[行政] 駅舎工事請負契約変更など議論 臨時議会で全議案可決  (太地町 )
7[教育] 楽しく体を動かす 南大居保で「運動あそび」  (那智勝浦町 )
8[学校] 税金は豊かに暮らす会費 6年生対象の租税教室  (相野谷小 )
9[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを  (紀宝町 )
10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月21日
11【トップ】 [地域] 「47年間、ありがとう」 新宮市立図書館、休館へ   12 [祭礼] 昨年と同様に規模縮小し斎行 熊野那智大社「那智の扇祭り」   13 [地域] ゴーヤの苗100株を寄贈 新東自立支援協議会へ  -(JAみくまの ) 14 [地域] 今期初産卵を確認 王子ヶ浜にアカウミガメ上陸  -(新宮市 ) 15[地域] 薬と向き合い正しく摂取 いきいきサロン大勝浦区  (那智勝浦町 )
16[地域] 黄色いハンカチにメッセージ 復興記念イベントを企画  (新宮市熊野川町 )
17[地域] コロナ禍での発表の場模索 屋外でのダンスイベント  (那智勝浦町 )
18[社会] バーベキューは避けて 海岸などでの感染防止対策  (御浜町 )
19[スポーツ] 橋爪仁智香さんが全国へ 県少年柔道選手権大会で優勝  (紀宝柔道会 )
20[学校] 本を通じて心の成長を 全小学校で「読み聞かせ」活動  (紀宝町 )
2021年05月18日
21【トップ】 [地域] 絵や花の力作と呈茶楽しむ 対策行い第13回展示祭  -(那智勝浦町 ) 22 [学校] 副教材「すごろく」提供 エリア内の小6を対象に  -(南紀熊野ジオパーク ) 23 [地域] 例年より早く初夏の風物詩 ホタルの乱舞、幻想的に  -(紀宝町 ) 24 [地域] ペーパークラフト学ぶ 少年少女発明クラブ開講  -(新宮市 ) 25[地域] 親子ら15人が陶芸に挑戦 感染症対策講じて体験提供  (潮岬青少年の家 )
26[地域] さらに740㌔を管内流域へ 今年3回目の稚アユ放流  (古座川漁協 )
27[観光] コロナで観光に暗い影 大門坂茶屋も営業休止に  (那智勝浦町 )
28[地域] 会長に中谷剛さん再任 総会で本年度事業など決める  (新宮ユネスコ協会 )
29[地域] ハッチョウトンボ 新宮市内でも  
30[地域] 色鮮やかなハマエンドウ 王子ヶ浜海岸で花の盛り  (新宮市 )
31[教育] 地元の自然と触れ合う 丹鶴幼が園外保育  (新宮市 )
32[教育] 心も体も伸び伸びヨガ 三輪崎保が「親子DEあそぼ!」  (新宮市 )
33[学校] 自転車の安全利用学ぶ 運動場で交通安全教室  (神内小 )
34[お悔やみ] お悔やみ情報