ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年08月17日
1【トップ】 [地域] 復興の功績、後世に 杉本翁らたたえる顕彰碑設置  -(新宮市 ) 2 [地域] 一期一会で出会いを大切に オンラインで「新成人の集い」  -(古座川町公民館 ) 3 [医療] 接種計画を見直し 高校3年生に個別接種も  -(新宮市 ) 4 [地域] 故人の冥福を祈る 規模縮小して追善供養  -(紀宝町 ) 5[スポーツ] 聖火リレートーチを展示 17日まで、中央公民館で  (古座川町 )
6[地域] 人生の後期を考える 槇野繁さんが病床で回顧  (那智勝浦町 )
7[地域] 整備兵が記した真珠湾攻撃 堀壽さんが残した手帳  (長女、阪本浩子さんの手元に )
8[地域] 平和への誓い新たに 熊野速玉大社で戦没者慰霊祭  
9[地域] 熊野産品使い3品に挑戦 おうちごはん料理教室  (熊野倶楽部 )
10[地域] 追善花火、夜空を染める 阿田和で伝統の初盆供養  (御浜町 )
11[学校] 雨水貯留施設整備進む 緑丘中グラウンドで  (新宮市 )
2021年08月06日
12【トップ】 [地域] 長年の功績をたたえ祝福 鈴木一弘さんに褒章伝達  -(那智勝浦町 ) 13 [地域] 警察車両風の青パト配備 古座川町と串本町へ披露  -(串本青少年センター ) 14 [スポーツ] 仲川晴智君が全国制覇 インターハイ・ソフトテニス個人戦  -(紀宝町出身 ) 15 [地域] 新宮城の魅力、幅広く 新宮市の小渕さん、冊子を制作   16[観光] 入込客総数、大幅減少 令和2年観光客動態調査  (和歌山県 )
17[地域] 啓発ポスターで熱中症予防 ヤクルト紀南営業所が協力  (那智勝浦町 )
18[地域] 申請促す姿勢で活用推進 ロケットロゴ等説明会実施  (串本町 )
19[地域] 平和への思い永遠に 資料写真や文献で戦争の悲惨さ伝える  (御浜町 )
20[スポーツ] 「仲間と自分を信じて」 五輪メダリスト田本さんが指導  (熊野市 )
2021年08月04日
21【トップ】 [産業] 町や地域の潤い、活気に クロマグロ増枠に期待  -(那智勝浦町 ) 22 [社会] 爆発的な感染拡大状況 新宮管内は非常に高い値  -(和歌山県 ) 23 [地域] 新しい串本支店が移転開業 串本町役場本庁舎内に入居  -(紀陽銀行 ) 24 [地域] ハンカチ回収ボックス設置 復興記念イベントに向け  -(新宮市 ) 25[スポーツ] 新宮黒潮BBCが全国へ ダイワマルエス旗争奪選手権大会  
26[教育] 暑い夏がやってきた 保育園などで夏行事  (新宮・東牟婁 )
27[行政] 市関連施設使用休止 新宮市  
28[地域] 博学連携の実践例紹介 くじらの博物館企画展、来年まで  (太地町 )
29[学校] 増田歩那さんが銅賞獲得 少年メッセ和歌山県大会 (串本町)
30[地域] 町内で希少化する植物保全 こざがわネイチャークラブ  (古座川町 )
31[地域] 楽しく体と頭の運動 カフェいっぷく亭に13人  (紀宝町 )
32[地域] 創作意欲再熱「友人のおかげ」 平野宴古さん  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
2021年08月01日
33【トップ】 [地域] 「丹鶴ホール」工期最終日 検査経て引き渡しへ  -(新宮市 ) 34 [防災] 災害備え夜間体験会 里地区の津波避難タワー  -(那智勝浦町 ) 35 [警察] 国道42号で取り締まり強化 第1回紀宝警察署協議会   36 [文化] 高校生棋士の対局始まる 紀の国わかやま総文2021  -(那智勝浦町 ) 37[スポーツ] 7月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
38[スポーツ] 王子が近畿大会へ 県スポ少大会サッカー競技  
39[医療] 7日から救急外来再開予定 那智勝浦町立温泉病院  
40[行政] 罹患体験者メッセージ紹介 和歌山県  
41[行政] 県民へのお願い 和歌山県  
42[地域] ユーチューブで熊野地方を紹介 「イル・ド・フランス」の倉本さん (新宮市)
43[地域] あずまや建設工事進む 新宮市の黒潮公園