ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:50件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年08月28日
1【トップ】 [観光] 秋間さん、二神さんを表彰 令和3年度観光功労者  -(新宮市観光協会 ) 2 [地域] 環境に優しい活動を 女性部が新聞紙でエコバッグ  -(古座川町商工会 ) 3 [地域] アカウミガメの卵がふ化 下里・大浜海岸のふ化場で  -(那智勝浦町 ) 4[スポーツ] 中川さんと髙塚君が好成績 全国高校レスリング選手権大会  
5[地域] 安心・安全な流通目指し 広域市町村圏事務組合議会が定例会 (新宮公設市場)
6[地域] 「犠牲者供養の花火になれば」 リモートで観覧呼び掛け  (供養花火をする会 )
7[地域] みんなでいこれ「丹鶴ホール」 「初舞台体験」応募呼び掛け  (新宮市 )
8[地域] 「本のリサイクルフェア」始まる 29日まで、御浜町中央公民館で  
9[行政] 最大の課題はコロナ対策 一見勝之候補(58)無・新  (三重県知事選 )
10[学校] 選手6人が自己記録に挑む 陸上競技「記録チャレンジ会」  (相野谷中 )
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第39回】取り過ぎないを意識して!  
2021年08月22日
13【トップ】 [警察] 追い込み漁に向け警戒強化 現地警戒所の開所式  -(太地町 ) 14 [地域] 車、バイクは通れません 10月から、役場裏高架下道路  -(那智勝浦町 ) 15 [地域] 「受賞は皆さんのおかげ」 丹羽生さんが観光功労者表彰受賞  -(新宮市 ) 16[スポーツ] なおちゃん弁当が優勝 第169回職場対抗ボウリング大会 
17[地域] 会計補正予算など承認 紀南環境衛生施設事務組合定例会議  
18[文化] 神社のはじまりを考える 蒲池明弘さん「聖地の条件」出版  
19[地域] 今年は190万円を 熊野古道保存目的に17回目の寄付  (三十三銀行 )
20[スポーツ] 有馬クラブが全国大会で勝利 全日本学童軟式野球大会  
21[学校] 木本、紀南両校の在り方を議論 紀南地域高校活性化推進協議会  
22[地域] 引き換え期限迫る まちなか商品券、31日まで  (那智勝浦町 )
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月20日
24【トップ】 [地域] 山青し 海川きらめき 人笑う 「和っと驚く紀州自慢川柳」募集 -(第一生命) 25 [スポーツ] ツール・ド・熊野が中止 コロナ感染拡大防止のため  -(昨年に続き ) 26 [地域] 終息祈願し御詠歌唱える コロナ禍での御十七夜法要  -(那智山青岸渡寺 ) 27 [地域] みんなの意識変えていければ 河川の利用検討委が清掃活動  -(古座川町観光協会 ) 28[行政] 新議長に水谷育生議員 改選後初の町議会  (太地町 )
29[行政] コロナ経済対策など 各課が所管事務を報告  (新宮市議会総務建設委員会 )
30[警察] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会が総会  
31[スポーツ] 予選9位でB決勝へ進出 女子800㍍、久保凛さん  (全中陸上選手権大会 )
32[地域] 港内側に消波ブロックを設置 鵜殿港防波堤の応急復旧工事  (熊野建設事務所 )
33[地域] 「『みはま』らしく輝くまち」へ 「第6次御浜町総合計画」を策定  (御浜町 )
34[行政] 一見氏、岡野氏が立候補表明 鈴木知事辞職に伴う知事選  (三重県 )
35[地域] お蛇浦周辺にハマアザミ 那智勝浦町  
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年08月08日
37【トップ】 [行政] 飲食店など対象に休業お願い 緊急対策でワクチン前倒しも  -(新宮市 ) 38 [防災] 職員がオンラインで防災学ぶ 関西広域連合が基礎研修  -(那智勝浦町 ) 39 [祭礼] 無病息災や豊作を祈る 阿須賀神社で扇立祭 -(新宮市) 40 [学校] 堀和寿希君、囲碁で高校日本一 紀の国わかやま総文2021  -(木本高校2年 ) 41[地域] 住民らの快適利用のために 県職員が道路清掃活動  (新宮市・那智勝浦町 )
42[地域] 寄付ができるエコバッグ イササジコンが「ルーパック」導入  (那智勝浦町 )
43[地域] 華やかなカノコユリ咲く 那智勝浦町中里の付近で  
44[地域] 掘り出し物や良品並ぶ 第8回紀州骨董市  (新宮市 )
45[教育] 元気に「いらっしゃい」 下里保でお店やさんごっこ (那智勝浦町)
46[地域] 立秋、栗膨らみ始める 紀宝町井田の町道沿い  
47[行政] 県独自の「緊急警戒宣言」 6日は過去最多の98人が感染  (三重県 )
48[行政] 鵜殿保工事請負契約を可決 紀宝町議会の臨時議会で  
49[スポーツ] 近畿総体女子800㍍で優勝 潮岬中2年の久保凛さん  (串本町 )
50[お悔やみ] お悔やみ情報