熊野新聞記事アーカイブ
熊野新聞社 The Kumano Shimbun
〒647-0045 和歌山県新宮市井の沢3-6
営業部 TEL 0735-22-8080 FAX 0735-23-2246
記者室 TEL 0735-22-8325 FAX 0735-28-1125

ギャランの復活を喜び合う=4月29日、新宮市の丹鶴ホール
亡父が愛したギャランGTO
水害から13年、奇跡の復活

 2011年9月の紀伊半島水害で犠牲になった那智勝浦町の中平幸喜さん=当時(45)=の愛車、三菱ギャランGTO。水没して9年間、泥だらけで保管されていたが、4年がかりで修理、奇跡の復活を遂げた。「もう一度走りたい」。ギャランに魂が宿った瞬間だった。

 13年の時を経た4月29日、真っ白なスポーツカーがエンジン音を響かせ、新宮市の丹鶴ホールに登場。雨の中、集まった約200人が拍手と歓声で迎えた。

 この日初めて、父が愛し続けたギャランの復活を目にした長男の史都さん(35)。市内と那智勝浦町を巡り、助手席からの風景とともに、亡くなった家族5人への思いをはせた。

 「父は僕を助手席に乗せるのが大好きだった。笑顔の絶えない少年のような人で、車の話ばかりしていた。泥だらけだったが、こんな日が来るとは思っていなかった。修理に携わってくれた皆さんの思いが詰まった世界に1台の車。これから大事に乗りたい」。

 ハンドルを握ったのが中村進太郎さんだった。「大切な形見を残したい」との思いを知り、20年5月から修理を開始。多くの協力を受け、部品を取り寄せ組み直すなど力の限り手を尽くした。「不思議と自信はあった。不安なこともあったけど、今年に入ってから完成のめどが付いた。今は達成感でいっぱいです」と晴れやかな表情を見せた。

 丹鶴ホールであった追悼行事で、那智谷水害遺族会の岩渕三千生代表は幸喜さんとの思い出を紹介。「史都君、宝物が一つ増えましたね。世界で1台、みんなの魂が入ったギャランです。月に1回は散歩に連れていってください」と伝えた。

(2024年5月1日付紙面より)


別窓で見る
記事一覧

熊野比丘尼に扮する石坂容子さん=4月27日、那智勝浦町の休暇村南紀勝浦
地域 宿泊施設で曼荼羅絵解き
世界遺産登録20周年に
那智勝浦町
【この記事のキーワード】
熊野那智大社
 熊野・那智ガイドの会が現在、那智勝浦町内宿泊施設で「那智参詣曼荼羅(まんだら)絵解き」の活動をしている。ゴールデンウイーク初日の4月27日には休暇村南紀勝浦で行い、宿泊客約50人が、熊野に息づく信仰の世界に触れた。

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年を盛り上げようと企画。休暇村南紀勝浦とホテル浦島で実施している。

 宿泊客の前に熊野比丘尼(びくに)に扮(ふん)した石坂容子さんが登場。「曼荼羅は仏様の世界という意味。かつてはここ熊野が、仏様の世界と信じられていた」と語り出し、補陀落渡海の那智の浜から大門坂、熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝、死者の魂が訪れる妙法山などを巡った。当日の那智山での写真を振り返りつつ、耳を傾ける宿泊客の姿もあった。

 3世代の一家6人で当地方を訪れた丸山隆一君(7)は、曼荼羅図に興味津々。母親の真澄さんは「1枚の絵に、生と死の両方の世界が描かれているのが面白い。熊野市の鬼ヶ城から那智勝浦町、太地町のくじらの博物館、白浜のアドベンチャーワールドと紀伊半島を一周する計画」と語った。

 石坂さんは「絵解きを聞いていただいてから那智山を歩くと、何倍もその価値が増す。登録20周年を機に、那智参詣曼荼羅や絵解きについても、広めていきたい」と話していた。

(2024年5月1日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る

那智の滝正面横の建物に向かう神職ら=4月29日、那智勝浦町那智山
祭礼 国の将来に思いいたす
熊野那智大社で昭和祭
【この記事のキーワード】
熊野那智大社
飛瀧神社
神事
復興
 「昭和の日」の4月29日、那智勝浦町の熊野那智大社(男成洋三宮司)で昭和祭が営まれた。本社と別宮の飛瀧(ひろう)神社で皇室の弥栄(いやさか)と国の隆昌(りゅうしょう)、国民の安泰を祈念した。

 昭和天皇の誕生日である「昭和の日」は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という趣旨の下、2007年に国民の祝日に加わった。同大社では、在位六十有余年のご聖徳を仰いで神事を営んでいる。

 雨天のため、飛瀧神社では、那智の滝正面横の建物で神事を営んだ。男成宮司が祝詞を奏上し、巫女(みこ)が浦安の舞を奉納した。

 あいにくの天気ではあったが、熊野那智大社や那智の滝には参拝客が途切れることなく訪れていた。

(2024年5月1日付紙面より)

もっと見る
折たたむ
別窓で見る
主な記事 *記事詳細は熊野新聞紙面をご覧下さい*
  • 学校 書道部員が立て札作り 「田植えの集い」に向けて (木本、紀南高)
  • 【この記事のキーワード】
    紀南高
    木本高
  • 学校 困った時は何でも聞いて 神倉小で1年生を迎える会 (新宮市)
  • 【この記事のキーワード】
    神倉小
  • 地域 背骨整え、すっきり 子育てサロンでエクササイズ (紀宝町)
  • 地域 犯罪や非行のない地域に 紀南保護司会が総会 (新宮市)
  • 地域 定額減税の実施方法など 法人対象の決算期別説明会 (新宮納税協会)
  • 【この記事のキーワード】
    新宮納税協会
    納税協会
ご購読・試読のお申し込み